yunaの日々|保育士ママのマインドマップ

子育て、家庭学習、インテリア、収納のこと🌷

【10月達成したいこと】自分と子どものマインド整理

とうとう10月ですね~。。

9月はコロナになったこともあって、ホントあっという間でした。

 

10月の目標を書きました。

 

まずは子どもの健康第一日。

健やかに、元気にいられますように。


f:id:yuna-no-hibi:20231002103747j:image

 

◯りー君は、計算が段々と早くなってきた!

 

プレ百マス計算の効果あり?

 

今月こそ、一緒に折り紙や製作をしたい。

製作、親の重い腰っがなかなか上がらないんだよね~。。

あと半年で一年生!

そろそろうんちを一人で拭けるようにならないとね!

私は学習机を色々検討中〜。

 

 

◯そう君は、最近ハサミに興味を持っているから、その興味を逃さないように、色々環境作りをしていきたい。

 

ハサミやのりは、こんな感じの物を棚に入れています


f:id:yuna-no-hibi:20231002104339j:image


f:id:yuna-no-hibi:20231002104348j:image

のりはメルカリで買った教材。


f:id:yuna-no-hibi:20231002104620j:image

 

台紙は自分でコピーして何度も使えるように。


f:id:yuna-no-hibi:20231002104447j:image

 

のりを付ける時にテーブルが汚れてしまわないよう、いらないチラシをのりつけ台紙にしています。


f:id:yuna-no-hibi:20231002104604j:image

 

※今は洗濯していてありませんが、いつもはのり用のおしぼりもここにあります。

 

 

生活面では、トイトレ。

おしっこはほとんどトイレで出来るけど、お出かけの時はたまにオムツをはいたり。

うんちもオムツにしか出来ない。わざわざオムツに履き替えて、用を足す。笑

 

 

◯自分のマインド。仕事のモヤモヤを消す。


f:id:yuna-no-hibi:20231002104813j:image

自分の中の目標も常にある。

 

保育士から一回離れていて、接客業をしていまして。

最初は楽しかったのだけど、今は辞めたくて仕方がない。

 

・辞めたい理由としては

 

  1. 平日暇すぎて時間経つのが遅い
  2. 遠い
  3. 仲の良い仲間がいない
  4. むしろ孤立している
  5. むしろ避けられている?

 

4,5がかなり重要。

若い子が多くて、私より年上のおばちゃんたちも、ノリが若い。

しゃべり、ノリについていけない。その空気が耐えられない。

私と話す時と、他のみんなと話す時のテンションが違いすぎ。

悪口言われている気がする。

 

最近は、

私ってコミュ障?

って考えにいきついた。

もう専業主婦でええやん。と思っているんだけど、お金はない。

 

在宅のコールセンターというのを発見したので、今月はそれに申し込んでみることにしました。

自分に合った働き方見つけたいな。

 

寒くなってきて、甘くて温かい物を飲みたい時、

よくホットカルピスを飲みます。


f:id:yuna-no-hibi:20231002225032j:image

 

部屋を片付ける気はありません。

 

 

【イヤイヤ期2歳】上の子と習い事に行く時のバッグの中身


こんにちは。yunaです。

 

▼絶賛イヤイヤ期の子を、上の子の習い事に連れて行く時の、バッグの中身

なんだか長い題名ですな。

 

下の子のイヤイヤ期、少しは良くなってきたものの、まだ続いています。。

 

とーっても可愛くて愛おしいのですが、やはり大変。

 

もう、色々工夫したりあらゆる声かけをしながら、無事やり遂げるしかないっ!!

 

▼まだまだリュックは必須です。



f:id:yuna-no-hibi:20230925212025j:image

そろそろマザーズリュックは卒業!?

かと思いきや、便利すぎてまだまだ手放せない。

 

なぜなら、すぐ「抱っこ〜!!」ってなるから。

両手空くのってやっぱり大事(泣)

 

中身はこんな感じ。


f:id:yuna-no-hibi:20230925212223j:image

 

 

  • オムツ袋(オムツ、おしり拭き、着替え)
  • おやつ
  • 水筒
  • トミカ
  • 小銭がま口
  • シールブック、ミニ絵本

 

現在3歳になったばかりのソウ君ですが、日中のオムツはほとんど外れています。

 

お出かけ先のトイレも何度か経験しているし大丈夫なんだけど、やっぱりオムツを全く持ち歩かないのは心配‥!

 

大きい方はまだトイレで出来ないし、おしり拭きも持っていきます。

 

だけど赤ちゃんの頃から比べるとだいぶ荷物減ったな〜〜。

 

ミルクと混合だったから、ほ乳瓶持ち歩いたり。

 

全国の乳児ママ、お疲れさまです・・!

 

スマホタブレットに頼らないために、遊べるものは色々持っていく。

 

音の鳴るおもちゃは迷惑に鳴るので持っていきませんが、静かに遊べる系のものは色々持参。

 

なるべくお出かけ先ではYou Tubeタブレットに頼りたくないのでね!(我が家はタブレットありませんが笑)

 

子どもも動画を見るクセがついてしまうと思うので、なるべく避けたい。

 

◯ミニ絵本は長男りーくんが2歳の時にやっていた、ポピーのもの。

 

めちゃくちゃ便利。


f:id:yuna-no-hibi:20230925212455j:image

 

うちの子たちは幸い絵本が大好きなので、この持ち運びサイズの絵本、サイコーです。

 

◯このトミカケースもなかなか使える

 

実はこれ、セリアで購入。


f:id:yuna-no-hibi:20230925212353j:image

 

3つのトミカが収納できるし、開くと道路で遊べちゃう!!


f:id:yuna-no-hibi:20230925212404j:image


f:id:yuna-no-hibi:20230925212411j:image

 

高さのあるトミカは入りませんが。

 

ダイソーのシール遊びは繰り返し何年も活用できる優れもの。

 

外食時なので使われている方も多いと思いますが、うちの家庭もりー君が小さい頃から使わせてもらってます。

 

貼ってはがせるから繰り返し使えるのが良きっ!

 

破れたり、ボロボロになったら気持ちよく捨てられるのが百均のメリット。

 

◯おやつは必須。おやつの時だけ静か。


f:id:yuna-no-hibi:20230925212540j:image

 

ソウ君は大のおやつ好き。

 

もう、りー君の習い事の場に着いて、観覧席に座るやいなや、「おやつーー!」と言ってきます。。

 

You Tube見るよりはいっか、、と思いながら、端の方でバリバリおやつタイム。 

 

おもちゃやおやつでも飽きてしまったら、習い事の場にもよりますが、部屋から出てお散歩したり、階段を一緒に上り下りして探検したりしています。

 

最近は前よりは一緒にりー君を応援できるようになってきたかな?

 

なにはともあれ、下の子を連れての上の子の習い事、大変です(泣)

 

蒙古斑が消えない?①〜3歳児健診で総合病院に紹介状

こんにちは、yuna です。

 

先日は次男ソウ君の3歳児健診でした!

 

3歳になったばかりのソウ君。


f:id:yuna-no-hibi:20230925230830j:image

 

測定では、

身長95センチ

体重12.8グラム

 

でした。

コロナで痩せてしまったーー涙

 

普段から食べないので、ちゃんとお料理工夫して食べさせなきゃ・・!

身長は平均より少し高い位でした。

 

スリムな体型になるのかな?


f:id:yuna-no-hibi:20230925230250j:image

 

おしりの蒙古斑、気になって相談してみました

 

心配なことをアンケートに記入するスペースがあったので、なんとなーく蒙古斑のことを書いてみました。

 

赤ちゃんの時から蒙古斑の範囲が広くて、(丸い蒙古斑が何個かあって)


f:id:yuna-no-hibi:20230925230311j:image

オチリ失礼😂

 

しかもお尻だけでなく腰の方にも進出しているのです💦


f:id:yuna-no-hibi:20230925230344j:image

 

いずれ消えるかなーと思っていたし、今でもそこまで気には止めていませんでした。

 

だけど今回アンケートに書いたことで、健診にいらしてた小児科のお医者さんから、

 

「消えない場合は大人になってアザとして残る」

 

と言われ。

 

消えるのを待ってみてもいいし、気になるようでしたら紹介状書きますよ、ということだったので、

 

「お願いします!!」

 

と即答しました。

 

成長しても消えなくて、中学生になって虐められたら困る!!

 

母としてはそう思う。

 

レーザー治療ということだったので、メリットデメリットを病院で聞いて、家族で相談した上で治療するかどうかを決めようと思います。

 

まずは紹介してもらった病院さっそく予約しました。

 

受診したらまたここに記録します!

 

明日も皆様が平和な1日を過ごせますように・・

 

 

 

【IKEAロースコグで文房具収納】収納力バツグンの中身紹介



こんにちは、yunaです。

 

長男りー君は来年小学生。

 

身体はもう2年生くらいなのですが。笑

 

おうち学習を始めてから段々と文房具やプリント類が増え続けて、今はこの収納に定着しています。

 

▼学習グッズはIKEAワゴンにひとまとめ【リビング学習に最適】

IKEAでも大人気のロースコグ。

 

このワゴン、収納力高いしキャスターで楽々移動できるし、学習グッズや文房具を入れるのに最適です。


f:id:yuna-no-hibi:20230923090046j:image

 

ダイニングテーブルの横に常に置いています。

 

りー君もこのワゴンを自分に近寄せたり物が取れない時はくるくる回したり、使いこなしています。

 

ただし、中段・下段は物が取りにくい。

 

そこだけがデメリット。

 

なので、上段に高さのある物やよく使う物を収納しています。

 

▼ワゴンの中身はこんな感じ

・上段


f:id:yuna-no-hibi:20230923090308j:image

 

  • プリント
  • 英語教材の本
  • 自由画帳
  • 絵日記
  • 交換ノート
  • 手帳
  • 折り紙
  • 折り紙の本
  • ふでばこ
  • 英語タッチペン
  • のり
  • クーピー、クレヨン
  • スタンプ
  • 鉛筆削り

 

ふでばこには、えんぴつと消しゴムが入っています。

 

・中段


f:id:yuna-no-hibi:20230923090934j:image

 

  • スタンプグッズ
  • しまじろうテキパキタイマー
  • セロハンテープ
  • ほうきちりとり
  • 英語カード
  • シール
  • メモ帳
  • 色鉛筆、サインペン
  • 落書きノート



 

落書きノートとは、りー君が頭で想像したことをランダムに書くノート。

仲良しの従姉妹とお泊り会を予定している時に、その計画をひたすら書いたり。

 

大人が見てもよく理解できませんが、書くのが好きなりー君はずーっと集中して書いています。

 

・下段


f:id:yuna-no-hibi:20230923090405j:image

 

一番下は、絵画系を。

  • 絵の具
  • パレット
  • 絵の具用のテーブルシート
  • 粘土

 

毎日使うものではないので、ここに収納しなくても良いのですが(笑)、毎日のように使って欲しい!!という思いを込めてワゴンにしまっています。 

 

目に見えていた方が、子どもたちも絵画遊びに興味を示してくれるかな?

お勉強も大切ですが、こういう造形活動の時間も減らしたくない❗

 

 

以上が学習ワゴンの中身。

ごちゃついてきたら、私が物を全て出し、捨てるものがあれば捨て、綺麗に整えています。

 

子どもが使いやすいよう考えながら、片付けたり用意する時間、何気に好きだったりします。

 

 

日曜朝のひととき〜女1人で頭の整理の時間


おはようございます。

yunaです。

 

今日は日曜。 


f:id:yuna-no-hibi:20230924084659j:image

 

実はこの1週間、家族でコロナウイルスにかかってしまい大変な毎日でした。

 

次男ソウ君以外は、2回目感染!

 

ソウ君が40度が2日続き、旦那も39度、私は37.6度ってところ。

 

長男りー君はくしゃみを頻繁にしていたけど、それ症状なのかな?

 

とにかくソウ君が心配で心配で。

 

しかも診断された日は、ソウ君の3歳の誕生日。

 

誕生日にコロナウイルスになる、そんな可哀想な子いる?涙

 

病院からの帰り道、私も悲しくなって涙を流しながら運転していました。

 

コロナの検査、何度か今までもしていましたが、鼻に綿棒入れられて毎回大号泣のソウ君。

 

予防注射打つ時もそうですが、そういうの見てられない派です。。

かわいそうで。。

 

私も旦那もソウ君も2,3日で熱は下がりましたが、倦怠感は残ってて💦

 

ソウ君も、普段そんなことないのに午前中から寝てしまったり。

 

小さい身体でよく頑張ったね!!

 

自粛休みの後半は、お家でゆっくり家族の時間を楽しむことができました。

 

土曜くらいからはソウ君も元気を取り戻し、近くの公園を散歩したり、

今日も朝から野球の練習に行っているメンズたち。

 

りー君は野球が大好きなのです。

 

私は1人でゆっくりコーヒー&ブログタイム。

 


f:id:yuna-no-hibi:20230924084528j:image

久しぶりに豆から挽いてみる。


f:id:yuna-no-hibi:20230924084532j:image

 

コーヒー飲んで、子どもたちのこれからのことや、お金のこと、、

心配なことばっかりだけど、

色々考えたり予定を立てたりする時間が好き。

 

 

計画通りに行くことなんてないんだけどね。

 


f:id:yuna-no-hibi:20230924085332j:image

 

子どもたちと過ごす一瞬一瞬。大切に。

【パズルはキッチンにしまってます】家族が集まるところに収納

こんにちは!

yunaです。

昔から模様替えの好きな私ですが(飽きっぽいだけ?)、結婚して家を建ててからも、家具や物の収納など、ちょくちょく変えています。

 

でも自分だけの家じゃない!そろそろ定着させなきゃ!

 

子どものおもちゃもそのうちの一つ。

長男りーくんなんか一番の被害者です。

でももう慣れてきたようで、

 

「こっちに移動したんだね♬」

 

とすんなりと受け入れてくれます。。

 

りーくん、ありがとう。

 

パズルの収納はここで決まりっ!

私はパソコンや手帳のメモ書き、コーヒーを飲む時もほとんどダイニングにいるし、りー君もそう君もダイニングでお勉強やお絵描きをするので、

 

パズルなどもダイニングテーブルに広げて一緒にできるよう、ダイニング近くのキッチン前面?収納にしまうことにしました。


f:id:yuna-no-hibi:20230923070759j:image

 

すごろくや、トランプ類のカードゲームもここに。

 


f:id:yuna-no-hibi:20230923070746j:image

 

個人的にはぎゅうぎゅうにならずスッキリと収納できた・・!

 

一番上の、どらえもんの日本一周すごろくは、最近導入。


f:id:yuna-no-hibi:20230923070910j:image

 

3歳になったばかりのそう君も交えて家族4人で毎週末楽しんでいます。

 

パズルは公文のジグソーパズルや、キャラクターパズル。


f:id:yuna-no-hibi:20230923070936j:image

 

パズル、うちの子たちはっきり言ってあまりやりません。。

 

そう君はたまに出してくるかな?

 

知育ママとしては、パズルはぜひぜひたくさん経験させたい!

 

平日は別のことに時間を取られてしまいますが、休みの日こそ普段やらない遊びを誘って行きたい。(願望。)

 

▼パズルを収納するファイルは必要ない?

 

100均などにあるクリアケースに収納している人も多いと思いますが、

 

うちはそのまま。


f:id:yuna-no-hibi:20230923070848j:image

 

めくって探します。

 

一番下にあるパズルは見えなくて気づかないことも多いですが、

 

意外と自分でめくりながら探しています。

 

もちろん、パズルを立てて収納したい場合はファイルが必要ですね!


f:id:yuna-no-hibi:20230923070950j:image

うちも、細かいパズルや少し立体なパズルのみ、ファイルにしまっています。

 

 

▼いつもは隠れてスッキリだけど、扉を開けるだけでどんな遊びがやりたいか自分で選択できる仕組み

 

を心掛けています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

【年長の家庭学習】七田式プリントを中心に

我が家の長男りーくん(年長)は、3年程前から朝学習を行っています。

 

▼朝学習のメリットはたくさん

 

なぜバタバタする朝に、、?

 

と自問自答してしまう位忙しい時もありますが(涙)

 

朝は脳が活発な時間!

 

朝テレビを見ることはほとんどしません。

 

幼稚園通いですが、夕方は習い事したり、お友だちと外で遊んだり、 

 

何もないときはテレビを見たりゆっくり過ごす時間。

 

朝にプリント学習を終わらせてしまうと、夕方好きな事をして過ごせるんです。

 

テレビやタブレット(うちにはタブレットありませんが)を見る時間も減りますしね。

 

 

▼最近の学習内容はこんな感じ。

 

  • 七田式プリント(3枚)
  • 積み木の問題
  • 一年生の漢字
  • プレ百ます計算

 


f:id:yuna-no-hibi:20230922141551j:image

 

七田式プリントは、ちえ、かず、もじを1枚ずつなので3枚。

 

その他のプリントは1枚ずつ。

 

 

全て、3年後の下の弟のために、使用する前にプリントやドリルを切り離し、プリンターでスキャンをしてパソコンにPDFファイルとして保存しています。

 

 

なので全部バラバラな状態で長男に与えています。

よくあるドリルは冊子になっているので開きにくく、1枚ずつ離れていた方が書きやすいのでオススメです。

 

色々家庭学習用のインスタグラマーの方を参考にして、この形に辿り着きました。

 

ドリルの種類も色々調べ、良さそうな物を試しに使っている、という状態です。

 

たくさん種類あって選べないので💦

 

全てインスタやブログなどを参考にして取り入れています。

 

 

◯七田式プリント

 

3年前からやっているのでもう当たり前のようになっています。急にレベルが上がったり下がったり、ここでこの問題!?って思う時もありましたが(笑)、せっかくDまで来たのでやり終えたい!!

 


f:id:yuna-no-hibi:20230922141628j:image

 

 

◯積み木の問題‥伊藤恭先生のPYGRIシリーズ。

積み木って、想像力が必要!長男は好きな遊びも段々決まってきて、なかなか積み木で遊ぶ機会も減ってきているので、ドリルでやったほうが積み木に触れる機会を与えられる!と思い導入。

難しい問題のときは、公文のキューブつみきを使って一緒に作りながら考えています。

 


f:id:yuna-no-hibi:20230922141711j:image

 

 

◯陰山メソッドの『徹底反復』一年生の漢字

シンプルで使いやすく、鉛筆の持ち方やひらがなカタカナも練習できる。予習にも復習にも使えそうなので、長男が学校で習ってからパソコンのPDFファイルからまた印刷して何度も練習していきたい。

 


f:id:yuna-no-hibi:20230922141729j:image

 

 

◯陰山メソッドのプレ百ます計算

これも陰山英男先生の。
簡単なたし算ひき算から始まり、同じ問題を反復して取り組むので続けることで計算タイムがあがりそう!タイムを測るようになっているのですが、うちでは測っていません。
一冊終わり次第、またこれも保存していたPDFから印刷し、もう一度取り組む時にタイムを測ってみたいです。

 


f:id:yuna-no-hibi:20230922141743j:image

 

タイムは正確には測っていませんが、確実に計算早くなっているりーくん!!

 

頑張ってるね!!

 


f:id:yuna-no-hibi:20230922141916j:image